• HOME
  • 活動・Report
    • 実績・Achievement
    • 現状・Current
    • 予定・Schedule
  • 概要・Outline
    • 連絡先・Contact
Picture
クラウドファンディング≪READY FOR≫
プロジェクト開始しました。
ご支援、拡散をお願いいたします。
日本初のクラウドファンディング「READY FOR」にて、Hermenegilda HighSchool の
ITルーム改修プロジェクトを行います。


 フィリピンの教室に放置された
    「JAPAN」 マーク付パソコン

  
  この写真は2013年8月現在の、とある公立ハイスクールの教室の様子です。片隅の作業テーブルに動かなくなったパソコンがそのままの状態で山積みにされています。 「JAPAN」のステッカが日本政府の支援で寄贈された証です。
当団体では、このような状態のパソコンを
  「修理=パーツ交換」
  「補完=日本より寄贈頂いたPCへ交代」
する活動を主としながら、現地学生などへ
支援活動を行っています。
Picture
   


Hermenegilda HIGHSCHOOL 補完計画

Picture
もと CITY HIGHSCHOOL 校長のフロランテ氏が転属され、Hermenegilda HICHSCHOOL校長に就任されました。しかし、そちらのITルームが機能しておらず、IT科目はキャンセルされているそうです。まさにデジタルデバイドの現場を目のあたりにしています。

Picture
BIZIBIZではクラウドファンディングを活用して、こちらの教室を全面的に改修するプロジェクトを校長先生、IT担当教諭、PTA、生徒さんたちと検討しました。
ファンドの有効活用として、PC個体の修理だけではなく「ちゃんと学べる教室」を目標に、ルームもテーブルや椅子、そのほかの環境を含めて改良することを目指します。


!!急募!! PCIバスのVGA・ビデオカード求む!!
         なんと、当初AGPでVGA強化を考えていたのですが、「スロットがない!」ことが発覚!PCIバスのVGAなんて生存残ってるのか??



直近の情報はFacebookページからもご覧下さい
Powered by Create your own unique website with customizable templates.